登録団体からのお知らせ
2024年10月8日 | 1/18「創立10周年記念講演会」を開催します 【一宮市聴覚障害者災害対策連絡協議会】 2025年1月18日(土)午後1時半~オリナス一宮にて「創立10周年記念講演会」を開催します。 講師は株式会社プラスヴォイスの三浦社長をお招きし、第一部は「災害時の情報保障や支援について」をテーマにお話しいただきます。 第二部は「遠隔手話通訳体験」です。電話リレーサービスとは異なる「えんかく+」の体験ができます。 さらに、この講演会は、「ろう通訳&フィーダー」による情報保障となりますので、「ろう通訳&フィーダー」の働きを目の前で見ることができ、ろう者は、ろう通訳者の手話で情報取得ができます。 お申込みは、チラシ右下部の緑色QRコードGoogleフォームからお願いします。申込み確認後折り返し、参加費振込先の案内を送ります。(※ご入金いただいた参加費は、申込みキャンセルの場合でも返金出来ません。)入金確認後、【受付番号】をお知らせします。 1/18当日受付でお名前と【受付番号】をお伝えください 本町「オリナス一宮」には専用駐車場はございません。公共交通機関でお越しいただくか、一宮駅周辺の有料駐車場をご利用ください。 ★拡散、PR希望★ どなたでもご参加いただけます。たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております。 リンク |
---|---|
2024年10月8日 | 第二回お話し会の開催 【こどもを守る会】 一回目に好評でした座談会ですが、肩苦しくないよう気軽にという点から、お話し会に名称を変更しました。子供がいる保護者の方はもちろん、まだまだ小さいお子さんの保護者の方、お孫さんを心配されるおじいちゃんおばあちゃん、子育てが終わったけど世の中が気になる方々など、どんな方でもご参加できます。一緒にどうしたら子供達を守れるかを話してみませんか? 現在の子供たちにどんな犯罪の手が伸びているのか聞いて損はありません。 お子さんが経験した事がある保護者の方々もお待ちしています。 何故なら私が経験者ですから。恥ずかしいとか全く感じる必要はありません。 安心してご参加下さい。お待ちしております。 |
2024年10月8日 | 第一回目の座談会を終えて 【こどもを守る会】 今回初めての座談会を開きましたが、参加してくださった皆さんが驚きとともに、防犯意識の低さに気が付いたとおっしゃり、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。 今回仕方なく参加できなかった方もいらっしゃるのと、毎回話が違うようにするためまた参加したいと仰って下さる方も多い事から、月に一度のペースで行う事にしました。 皆さんが何かしらの不安などを感じていることもわかり、今後はその地域に応じたアドバイスも含めてやっていこうと思っておりますので、是非とも気楽にご参加ください。 |
2024年10月8日 | マー(ブ)ルクレヨンをつくって『みらいのいちのみや』をえがこう! 【マー(ブ)ルクレヨン】 マー(ブ)ルクレヨンを作ったあと、みんなで大きな紙に未来の一宮の街並みを描きます。みんなはどんな一宮に住みたいかな? できあがった作品は12/13(金)〜12/15(日)の間、i-ビル7Fシビックホールに展示されます。 日時:11/16(土) 10:00〜14:00 *時間内いつでも参加可(所要時間75分程度) 会場:i-ビル3階シビックテラス 講師:@arttaproom81 子供絵画教室 参加費:300円 *できあがったマー(ブ)ルクレヨン1個+オリジナル缶バッチつき 持ち物:使わなくなったクレヨン(あれば) 申込み:不要(当日直接会場) |
2024年10月8日 | 【参加者募集】11/12(火)陶芸教室inつくる。 【つくる。】 自分の作りたいものが作れる、やってみたいことに挑戦できる、ゆったり、まったりな教室です。 同じ趣味仲間とのひと時を楽しんでみませんか? 9:30-12:00 ※情報は記事投稿日時点のものとなっています。 ※作品のお渡しは約1ヶ月後になります。 《参加費》1回3,000円(材料・焼成費込) ☆お子様料金の設定もございます。 作陶後にティータイムあり☆ 《場所》つくる。赤い部屋 《定員》4名(予約制) 《持ち物》エプロン、汚れてもいいタオル(粘土の乾燥防止に使うので泥だらけになります) 《お問い合わせ》090-1470-5645 陶芸療法士 馬場まで 出張陶芸教室《そらいろ工房》 リンク *****イベント・モノつくりのレンタルスペース***** つくる。 〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2 TEL 0586-82-6582 FAX 0586-82-6583 mail@tsukuru-ichinomiya.com リンク facebook [つくる。] で検索 twitter [tsukuru138] で検索 *********************************************** |
2024年10月6日 | 【11月開講】レクリエーション・インストラクター資格取得講習会開催について 【尾州一宮レクリエーションクラブ】 尾州一宮レクリエーションクラブ主催で 講座を開くことになりました。 興味のある方は、ぜひ参加ください。 *この講座は、公益財団法人日本レクリエーション協会 公認レクリエーション・インストラクター資格取得の 対象となる講習会になります。 ・日程:2024年11月17(日) ・時間:13:00〜16:00 (3時間) 科目3:レクリエーション支援の理論(1.5時間) II 良好な集団づくりの理論 科目5:レクリエーション活動の習得(1.5時間) II-4 個々の活動の習得4 ・参加料:1,000円税込 *他の会場では、 1回3,000円が通常価格になります。 ・会場:尾張一宮駅前ビル(iビル)3階 多目的ルーム *参加をご希望される方は、 090-8548-7585(道家)まで、ご連絡ください。 |
2024年10月5日 | 【参加者募集】絵画教室inつくる。 毎週金曜日開催♪ 【つくる。】 つくる。では、毎週金曜日に楽しい絵画教室を開催しています。 ひとりひとりのペースに合わせて、豊かな感性や個性を大切にしながら、自由に表現できるようにご指導いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております! 《今後の予定》 11/1(金)、8(金)、15(金)、22(金) 16:45~18:45 入退出自由 ※情報は記事投稿日時点のものとなっています。 都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。 《対象》 3歳~小学6年 《料金》 月謝制(月4回)5500円(税込み) 各クラス体験あり 1000円(1時間程度) クレヨン、絵の具などの画材は自己負担 《連絡先》 要予約 090-4380-6340 メール artroom801@gmail.com ホームページ リンク (坂井田まで) 《講師》 arttap room 81 坂井田江理(さかいだえり) *****イベント・モノつくりのレンタルスペース***** つくる。 〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2 TEL 0586-82-6582 FAX 0586-82-6583 mail@tsukuru-ichinomiya.com リンク facebook [ つくる。 ] で検索 twitter [ tsukuru138 ] で検索 instagram [ tsukuru.138 ] で検索 *************************************** |
2024年10月5日 | 10/20いちのみやボランティアフェスティバル2024 4階に出展します 【一宮市聴覚障害者災害対策連絡協議会】 10/20いちのみやボランティアフェスティバル2024 一宮スポーツ文化センター4階に出展します 今年は、4階フロアーを避難所に見立て、防災関係団体がいくつか出展しています 各ブースでいろいろな防災体験をすることができます 災害連協も初出展です このような防災関係の出展が、今年だけで終わらないように、応援していただけると嬉しいです 会場を盛り上げるためにも、ぜひ皆さんお誘いあわせてご来場ください よろしくお願いします!まってまーす(^^)/ |
2024年10月4日 | 第8回災害学習会 【一宮市聴覚障害者災害対策連絡協議会】 第8回災害学習会が、いよいよ10/6日曜日に木曾川公民館研修室Cにて開催します。 今年は「能登半島地震から学ぶこと」をサブタイトルにし、第一部は、火災共済保険・自然災害共済保険分野で豊富な知識をお持ちのこくみん共済coop(全労災)の防災士さんから、私たちが知っておくべきこと、今できること、どんな備えが必要かなどのお話をしていただきます。 第二部は、一宮社協さんの呼びかけで能登半島災害ボランティアに参加した構成団体会員から、その活動を通して感じたこと、活動状況などの報告をしてもらいます。 友達、近所のかたなど誘いあわせて参加をお願いします。 |
2024年10月4日 | 【参加者募集】フラダンス教室inつくる。開催♪ 【つくる。】 心地よいハワイアンメロディにのせて、世界で一番美しい踊り「フラ」を楽しみませんか? つくる。では、毎月3回木曜日にフラダンス教室を開催しています。 美しいステップやハンドモーションを本場ハワイの先生から学びながら、心と身体を癒す素晴らしい時間を過ごしましょう! 皆様のご参加をお待ちしております。 お気軽にお問い合わせ下さい! 《今後の予定》 11/7(木)、14(木)、28(木) ※情報は記事投稿日時点のものとなっています。 都合により内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。 50才以上のクラス 18:30~20:00 50才までのクラス 20:00~21:30 《レッスン費》 入会金、年会費なしの月3回で3,500円 《お問い合わせ・お申し込み》 TEl : 090-3582-7055 e-mail : keiko-315@ezweb.ne.jp Kei nani Ka Wai Mapuna keiko先生 *****イベント・モノつくりのレンタルスペース***** つくる。 〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2 TEL 0586-82-6582 FAX 0586-82-6583 mail@tsukuru-ichinomiya.com リンク facebook [ つくる。 ] で検索 twitter [ tsukuru138 ] で検索 instagram [ tsukuru.138 ] で検索 *************************************** |
2024年9月29日 | ボードゲーム会開催報告レポート 2024/09/28(土) 【いちのみやボードゲーム倶楽部】 愛知県一宮市の萩原町にて 定期開催しているボードゲーム会の様子をレポート。 第4土曜日は3歳からご参加いただける親子向けの会として開催。 今回はキッズたちの参加はなかったので 大人たちだけでじっくり遊びました。 4名のご参加がありました。 かわいいものから、渋いもの、 重厚なものから、最新のものまでたっぷり遊びました。 こういった趣味は、今のうちから見つけておきたいところですね。 次回は2024年10月12日(土)9:00~16:30 場所はオルタナティブスクールすだちにて開催。 対象は中学生以上の一般向けとなります。 毎月定期開催させていただいており、 第2土曜日は中学生以上の一般向け 第4土曜日は 3歳のお子様からご参加いただける親子向け(一般の方も参加可)となります。 こども会や老人会、PTA様や、企業研修などでも開催実績がありますので、 地域のイベントのひとつとして またチームビルディングなどを目的とした研修のひとつとして 伺わせていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。 |
2024年9月29日 | 「きく力」良い関係づくり 【傾聴ボランティア「みみの木」】 日時=2024年11月13日(水)10:00~12:00 場所=一宮市市民活動支援センター会議室 ~気持ちに耳を傾けるコミュニケーション能力を身につけよう~ この度、一宮市市民活動支援センター主催のシビックスクールにて、傾聴ボランティア「みみの木」が企画運営する市民活動団体向け講座を行います。 会員同士のコミュニケーションを更により良いものにする為には、まず、相手の話を聴くことが大切です。 聴くといっても相手の話を自分の物差しで測る聴き方ではなく、自分以外は自分でない存在と認める事から始めましょう。お互いの主張の伝えあいではなく、先ずは、自分ではない他者の考えや思いや願いをしっかりお聴きしましょう。 相手の中にあるその人特有の正義をお聴きしましょう。賛成するか否かはそれからの問題です。 コミュニケーションの目的は信頼関係の構築です。その為には自分が聴き役になり、相手には話しやすい雰囲気を提供する事も重要です。会話だけでなく対話から信頼関係は築かれるでしょう。 普段、人と話すときは無意識に相手の話しに〇×を付けていたでしょう。こちらが聴き方を変えるだけで相手は笑顔になります。それはこちらにも変化がおこり、今まで見えなかった相手の良い所も見えてきます。相手にレッテルを張らず アクティブリスニングで更に信頼関係は深まるでしょう。 ぜひご参加ください! |
2024年9月28日 | 【活動報告】第32回プロギング木曽川町 【プロギング木曽川町】 【活動報告】第32回プロギング木曽川町 2024年9月28日(土) あさ7時から木曽川町外割田より東海北陸自動車道下まで往復約3㎞をプロギングしました。 大量の缶、ビン、ペットボトルで皆プロギングバッグがパンパンです!! プロギングとは、ウォーキングやジョギングをしながらごみ拾いをするSDGsスポーツです ごみは持ち帰りましょう。 またのご参加お待ちしております。 ご参加頂いた、川合さん、川内さん、佐橋さん親子、岩瀬さん親子、横井さん親子、藤田さん親子、武藤さんとゴンタくん、ありがとうございました!! 結果は13名と1匹で計12.2kgでした!! |
2024年9月27日 | 2024年9月のスクールの様子 【オルタナティブスクールすだち】 9月はスクール生の欠席が続き 4回の開校日はすべて休校とさせていただきました。 しかし、その代わりといってはなんですが 特別編として 私の友人であるラーメン屋の店主のお店で 子供製麺教室を2回開催し、 それぞれの日程で別メンバーが参加してきました。 普段スクールでは体験できないことを 実際のお店で体験し、貴重な経験となりました。 通常のスクール開校日に加えて、 楽しそう、面白そうなことはもちろん こどもたちにとって刺激のある、成長させてくれるようなものに対しては 常にアンテナを張り、私の方からスクール生に提案しております。 その時、興味があれば、できる限り実現させていくスタンスで この先もこどもたちの教育に、成長に、まっすぐ取り組んでいく所存です。 やりたいことができる場所、 やってみたいを言える場所、 そんな環境をこれからも創っていきたいと思っています。 スクールは毎週水曜日9:00~15:00 開校しております。 10月は5回、開校日を設定しております。 詳しい日程はHPをご参照ください。 見学・体験をご希望の方は HPのお問い合わせフォームよりご連絡ください。 |
2024年9月25日 | 不登校親の会「ループ」 【一宮市不登校親の会「ループ」】 愛知県一宮市で活動する不登校親の会『ループ』は、不登校でお悩みのお母さん・お父さんと同じ経験を持つ親が悩みを話し合う交流の場です。 お子さんの不登校でお悩みの方、不登校親の会『ループ』にお越し下さい。 毎月2回の親の会と無料個別相談をおこなっています。 次回の不登校親の会「親かふぇ」 日時▶︎2024年10月19日(土)13時15分~15時45分 場所▶︎市民活動支援センター B会議室 参加費▶︎200円 次回の不登校ミニ親の会「ミニかふぇ」 日時▶︎2024年10月13日(日)13時30分〜15時30分 場所▶︎Enju cafe(一宮市栄4丁目5−11 re-tail 2階) 参加費▶︎各自飲食代 ⭕️「親かふぇ」「ミニかふぇ」に初参加の方は事前にご連絡下さい。 ※お問い合わせ Tel. 090-8335-0248 山田 Mail.loopyamada@icloud.com |
2024年9月22日 | 一宮友歩会10月例会のご案内 【一宮友歩会】 令和6年10月5日(土)、第104回例会「史跡巡りシリーズ・岐阜編part16」として、JR東海道本線美濃赤坂駅集合で行います。赤坂宿、円興寺、美濃国分寺跡等を巡り、ゴールは垂井駅です。 なかなか行く機会のないところと思いますので、誘い合って頂いて多くの方の参加を願っています。 美濃赤坂駅はmanacaが使えませんので、乗車駅で美濃赤坂までの切符を買って乗車してください。 大垣駅は8:04,8:46の2本しかありませんので、このどちらかにご乗車ください。 またホームは美濃赤坂方面の階段を下り、端まで進んでください。 猛暑であったこの夏も、この頃には気持ちよくなるでしょう。天気さえ良ければ良いコースだと思います。 またこの日、令和7年の例会計画をお渡します。 1.開催日時 令和6年10月5日(土) 9時~(15時) 2.集合場所 JR東海道本線 美濃赤坂駅 3.コース等 【史跡巡りシリーズ・岐阜編part16】 11km 美濃赤坂駅→赤坂港跡→赤坂宿→昼飯大塚古墳→(Sコース:垂井駅へ8km)→円興寺→ 美濃国分寺跡→国分尼寺跡→垂井駅 4.参加費 300円 (中学生以下無料、小学生以下は保護者同伴) 但し、初参加の方及び誘って頂いた方は半額(150円) |
2024年9月21日 | 令和6年度の活動について(第6報) 【今伊勢愛郷クラブ】 今月の例会は10日に行いました。依然と暑さが続く中、みんな夏衣装の姿での開催となりました。 例会は通常例会の形で、会長挨拶、誕生祝い、委員会報告と議事は進められました。 そうした中で当例会のイベントが開催され、会長からの紹介で登場しました方は、中部日本書道会の 一宮支部次長の牧仙岳様でした。今日のイベントの呼び物は「色紙に書いてみよう」という表題でその 先生役としてお呼び致しました方です。(先生は、同会の評議員、且つ一科審査会員でもあります)。 初めに先生からの説明の後、実技に入りましたが、お手本を見ながら習字筆を手に持ち、習字紙への 下書きの後、色紙に清書する、というものでした。 生徒である会員の中には、習字の筆を持つのは小学校以来という人もいて、会場は、みんなが笑顔に なり、久しぶりの童心に帰った様な楽しい雰囲気となりました。 お手本は各種用意されていて、各人が思い、感じる字句を見つけて一心不乱?に書き、そして書いた 色紙を自分の会心作!として、互いに見せ合ったりしながらの、和やかな会場となりました。 以上が今月のイベント風景ですが、当クラブの目的である相互の親睦と資質の向上にかなった例会と なった様です。こうしたイベントに参加されたいと思うお方、どうぞご遠慮なくご入会下さい。 |
2024年9月20日 | 座談会のお知らせ 9月28日土曜日 【こどもを守る会】 この度私達こどもを守る会は第一回目の「子供の防犯どうしてる?」という気楽にみんなで一緒に話し合う座談会を開くことにいたしました。今後定期的に開いていきます。 今の子供達が狙われる犯罪とは?参加していただいたら何が起きているのかわかると思います。 うちは大丈夫‼ だと思っていませんか? 突然その日はやって来ます。体験談を含めみんなで一緒に、こんな事案聞いたことあるとか、知り合いのお子さんが被害にあった、あるいはうちも実はありますという方、恥ずかしくもないことです。 私もそうですよ。 8月にリーゼント刑事秋山さんのYouTube配信に私は出ています。 是非この機会にみんなで子供の防犯や犯罪事情について話してみましょう。 急遽決まった為にチラシは間に合わず、申し訳ありません。 FacebookのNaoko DeCostaさんが載せているリンクから申し込みしてください。(うちのメンバーですのでご安心下さいませ。)子供の防犯どうしてる?とタイトルにあります。 もしわからない場合は、当団体の問い合わせフォームにご連絡下さい。 第一部と第二部とあります。昼間が無理な方は夜の部で参加もできます。 日程は9月28日土曜日です。時間は昼の部15:00~ 夜の部20:00~ となります。 お待ちしていますのでお気軽に参加して下さい。 宜しくお願い致します。 こどもを守る会代表:堀田和江 |
2024年9月19日 | 【活動報告】9/7(土) 第78回全国レクリエーション大会 2024とちぎ 【尾州一宮レクリエーションクラブ】 メイン会場であるライトキューブ宇都宮で開催された 第78回全国レクリエーション大会を視察。 会場の雰囲気、スタッフの行動などを勉強。 実際にクラフト、ダンスなど色んなレクリエーションにも参加してきました。 来年は、愛知県で全国大会が行われます。 そして、今年の11/9プレ大会が一宮市でも開催されます。 是非参加よろしくお願いします。 |
2024年9月18日 | 【10月開講】レクリエーション・インストラクター資格取得講習会開催について 【尾州一宮レクリエーションクラブ】 尾州一宮レクリエーションクラブ主催で 講座を開くことになりました。 興味のある方は、ぜひ参加ください。 *この講座は、公益財団法人日本レクリエーション協会 公認レクリエーション・インストラクター資格取得の 対象となる講習会になります。 ・日程:2024年10月20(日) ・時間:13:00〜16:00 (3時間) 科目3:レクリエーション支援の理論(1.5時間) I 信頼関係づくりの理論 科目5:レクリエーション活動の習得(1.5時間) II-3 個々の活動の習得3 ・参加料:1,000円税込 *他の会場では、 1回3,000円が通常価格になります。 ・会場:尾張一宮駅前ビル(iビル)3階 一宮市市民活動支援センター 会議室 *参加をご希望される方は、 090-8548-7585(道家)まで、ご連絡ください。 |
団体・活動紹介
-
- こどもを守る会
- 子供に忍び寄る危険について、代表として保護者様を対象に(少人数制の講演など)私の
-
- NPO法人あまつしまロータスの会
- ・誰でも自由に参加できる自助会の開催やPC購入希望者や初心者~中級者向けのパソコ
-
- 輝虹会スターレインボー一宮支部
- 1 出来ること ㋐ 不登校支援 代表である高橋ななみ自身の経
-
- 中部動画編集研究会
- ・活動内容 主催:中部動画編集研究会(旧名称 一宮市動画作成会) 後援:
-
- 名古屋アルファ・クラブ
- 顧問医師のご指導の下に、年度総会&記念講演会(10月)、健康相談会(6月)を主な
-
- pintoLab
- 一宮市の魅力を改めてしってもらったり、再発見してもらえるような機会を、謎解きゲー
-
- infreed
- 見た目の判断や偏見を失くすほか、香害や化学物質過敏症について正しく認知される活動
-
- ポコ・ア・ポコ
- ・ヘルプマークの普及活動や適正知識についての講演会、対談、ステージイベント、紙芝