団体名
団体名 | NPO法人こどもを守る会HUG-KUMI |
---|---|
団体名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじんこどもをまもるかいはぐくみ |
代表者
氏名 | 堀田 和江 |
---|---|
氏名(ふりがな) | ほった かずえ |
基本情報
設立年月日 | 2023 |
---|---|
URL | https://children-save.webnode.jp |
SNS |
![]() ![]() |
活動分類(主なもの) | 13.子どもの健全育成を図る活動 |
活動分類(主なもの以外) | 3.まちづくりの推進を図る活動 9.地域安全活動 10.人権の擁護又は平和の推進を図る活動 13.子どもの健全育成を図る活動 |
活動区域(一宮市以外の場合) | 名古屋市などを中心に全国に広がっています。 |
ボランティア募集 | イベント時に募集している |
活動目的 | 私たちの法人は、こどもや保護者そして社会に対して、実体験を基にしたこどもを取り巻く犯罪の現状を発信する事業を行い、防犯意識の向上とこどもに安全な地域づくりの増進をお手伝いする活動をしています。 |
活動内容 | ・こどもを取り巻く犯罪の現状をお伝えする講演会活動 ・皆さんと一緒にこどもの安全を考えるオンラインおはなし会 ・YouTubeによる色んな子供の犯罪や防止策などを動画やライブにて配信活動 ・個人相談 会の名誉顧問にリーゼント刑事こと秋山博康さんに就任して頂き、一緒に考えて専門的なアドバイスをもらいながら活動しておりますので、個人相談の内容は、外部に漏れないようしっかり管理しておりますので、ご安心ください。 一緒にこどもが安全に暮らせる、保護者の方が安心して子育てできる地域づくりを一緒にしていきましょう! 問い合わせの内容は、個人相談予約、講演予約先 children.save.jcs@gmail.com 代表 堀田和江 |
過去一年間の活動実績 | ・オンラインおはなし会 3回 2024年9月、2024年11月、2025年1月 ・一宮市支援センターの会議室にて子供の防犯おはなし会 2025年1月 ・今伊勢新神戸地域で、三世代交流子供の防犯会にて講演会 2025年3月 地域の方々30名以上参加 現在こどもの放課後預かりを地域公民館にて実施されています。 ・名古屋市にてリーゼント刑事秋山さん、大阪の児童施設を設立する為に活動中の一般社団法人きらな 代表、国森瑛心佳さん3人でトークショー開催 8月11日 13時30分~17時 |
活動実績入力日 | |
担当者 | 堀田和江 |