団体名
団体名 | 一歩会(精神保健福祉ボランティア) |
---|---|
団体名(ふりがな) | いっぽかい せいしんほけんふくしぼらんてぃあ |
代表者
氏名 | 亀沖 昌睦 |
---|---|
氏名(ふりがな) | かめおき まさよし |
基本情報
設立年月日 | 2000 |
---|---|
URL | https://kokorovolunteeraic.wixsite.com/kokoro |
SNS | |
活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
活動分類(主なもの以外) | |
活動区域(一宮市以外の場合) | 愛知県内、名古屋市 |
ボランティア募集 | イベント時に募集している |
活動目的 | 近年増加し続けるメンタル不調の方への理解を深めると共に自立と社会参加を応援し、人々の心の健康を推進する事を目的に活動を行っています。 (概要) 一定レベルの教育を受け就職すれば終身雇用が保証され、ある程度の経済には困らないといった20世紀型の日本の雇用形態の崩壊が進行加速しております。 新型コロナウィルス収束後の新しい経済価値観や精神価値観への移行の過渡期である現在、二大精神疾患の一つといわれる双極性障害やうつ病等のメンタル不調を訴える人々が社会で増加し続けており、発病をきっかけに、真面目で勤勉に生活している人々が、ごく普通の社会生活を営むことができなくなってきております。 そこで、社会資源の一つとして当事者会、自助会、患者会と言われる自助グループや精神保健福祉ボランティアグループが運営する居場所、フリースペース、等を通じて、メンタル不調の方々の自立と社会参加、ご本人のリカバリーに寄り添うと共に、相互交流と理解を深め、人々のこころの健康を推進する活動を行う事の必要性が大いにあると実感しております。 |
活動内容 | ① 自治体、各種法人、団体、グループからの行事、企画、等の依頼に応じる。 ② メンタルヘルスに関する知識の向上のための交流会、研修会、等に参加する。 ③ その他、目的達成のために必要な活動を行う。 |
過去一年間の活動実績 | ①お話会開催 時間は13時~14時 場所 一宮市役所近隣の喫茶店 2023年 5月17日(水) 6月28日(水) 7月26日(水) 12月13日(水) 2024年 1月31日(水) 2月14日(水) ②愛知県精神保健福祉ボランティア連絡協議会 ・研修交流会 場所 愛知県精神保健福祉センター 2023年5月31日(水)13時00分~15時30分 依存症研修会 場所 名古屋市社会福祉協議会 2023年8月30日(水)13時00分~15時30分 20周年記念行事 ・役員会議 場所 金山駅近隣の喫茶店 2023年 7月17日(月) 12月24日(日) ③他の当事者交流会での運営手伝い 2023年 4月16日(日)名古屋市 5月21日(日)春日井市 6月11日(日)名古屋市☆ 6月25日(日)一宮市 7月9日(日)名古屋市☆ 8月6日(日)名古屋市☆ 8月27日(日)名古屋市 10月1日(日)名古屋市☆ 10月29日(日)一宮市 11月26日(日)名古屋市 2024年 1月8日(月)東京都 五反田(こころのバリアフリー研究会講演会) 1月28日(日)名古屋市 2月11日(日)一宮市 ④研修交流会参加 WRAPファシリテーター研修 場所 静岡県浜松市 2023年5月3日~7日 日本うつ病学会 場所 仙台国際センター 2023年7月21日~22日 WRAPファシリテーター研修 場所 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ 2023年8月13日~18日 WRAPで元気に! 場所 名古屋市社会福祉協議会 2024年3月10日(日)13時30分~16時30分 ⑤愛知県障害者施策審議会 場所 愛知県庁 7月21日(金)リモート 12月22日(金) 以上 |
活動実績入力日 | 2024-03-11 |
担当者 | 亀沖昌睦 |