主な活動内容

年齢に応じた生の舞台芸術を仲間と共に鑑賞し、継続的に遊ぶ、観る、語るを大切にしています。舞台は年4回。すぐれた児童演劇団体を呼び、事前、事後で交流をします。子育て講演会も開催。春と夏には子ども祭り。夏にはキャンプも行きます。

活動紹介

5月10日土曜日と11日曜日 山の音楽舎さんに会えます 2025年5月8日
一宮おやこ劇場は50周年をむかえます。
観てきた舞台の総数...
3月のお知らせ 0・1・2歳わらべうたのワークショップ  2025年2月28日
2025年3月2日の日曜日に、
山の音楽舎 川中さんをおむ...
12月1月の催し  2024年12月5日
わらべうたの会、絵本の会
毎月のように開催しています。
...
1月にはちいさなお子さん対象の舞台がつづきます 2024年11月6日
2025年1月21日(火曜日)には
0か月~18か月までの...
人形劇団ひぽぽたあむの永野むつみさんに会えるよ 2024年9月18日
11月3日4日
ひぽぽたあむの人形劇開催
その前にひぽぽ...
7月おとなの遊び会 8月9月わらべうたであそぼ 2024年7月19日
おとなが子どものようにあそぶ、体も頭もつかう「楽しさ」
ま...
5月19日(日)シモシュさんがやってくる! 2024年4月9日
シモシュさんこと松崎順司さん(作曲家編曲家)がやってきます。...
12月1月の催し  2023年11月9日
どなたでもお問い合わせの上、ご参加ください。...
2023年8月20日(日曜日)10時より わらべうたの会 2023年8月16日
風の子中部さんをお迎えして、
わらべうたの会をします。
...
8月21日(月)「ロバの音楽座」の松本雅隆さんに会えますよ! 2023年8月3日
午前中は講演会、午後はおやこ参加のワークショップを計画してい...

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.