| 
                 
                                     
                    [修理依頼に際しご承諾いただく事項] 
1、修理は細心の注意を払って行いますが、不測の事態が生じ破損したり傷がついたりし元に戻せなくなることもありえます。これについては補償いたしませんのでご了承願います。 
 
2、修理後のおもちゃは機能や安全性を一切保証するものではありませんのでこれに起因するケガ・事故についても責任を負いません。依頼者の責任で御使用願います。 
 
3、修理に際しては極力初期状態に戻すように努力していますが、動きや音が少し違うとか電池の寿命が短くなったとかいうようなことがあるかもしれませんが、ご了承願います。 
 
4、一般的にメーカー以外で修理した場合、保障期間内であってもメーカーの無償・有償のサービスは受けられなくなりますのでご承知おきください。 
 
[修理を引き受けられないもの] 
1、おもちゃでないもの 
家電、パソコン、ゲーム機(PS・DSに類する物)、工芸品、骨董品、楽器、自転車、スケートボードetc. 
2、安全上問題があるもの 
エアガン、浮き輪、ビニールプール、リチウムイオン電池 
3、その他 
AC100Vを直接利用するもの、日本の電波法に準拠しないラジコン、綿菓子・食品を扱うもの、ドローン・ラジコンヘリ等のテスト中に破損の恐れがあるもの、改造の痕跡があるもの 
4、活動の趣旨に合わないもの 
フリーマーケットやネットオークションで購入したものや転売目的のもの、これらは、良識を持ってご遠慮ください。 
※以上に、類するものは修理をお引き受けいたしませんのでご了承願います。 
 
 
               |