前回、好評いただきました、~作って打ち上げモデルロケット体験会~の次回開催が決定いたしました。
下町ロケットのモデルでおなじみの植松勉さんの「だったら、こうしてみたら?」という言葉と、「人の可能性を奪わない社会を目指す」という理念に共感し、Skyチャレンジャーズはこの度UEパートナーとなり、植松さんと同じ想いを持つロケット打ち上げ体験会を開催する運びとなりました。
本体験会では、参加者がロケットの設計から組み立て、打ち上げまでを自分の手で行うことで、「できた!」という達成感を味わい、夢を追いかける力を実感していただけます。どんな夢でも必ず叶えることができるという心を育み、人に言えない夢や周囲に理解されにくい夢を持つ方々にも「夢は叶うんだ」というメッセージを伝えていきます。
また、参加者一人ひとりが自分で作ったロケットが空高く飛び立つ瞬間の感動を共有し、「自分でもできるんだ」という自信を育むことも目的としています。
夢を持つすべての人たちが、自分の可能性を広げる第一歩を踏み出せる場を提供いたします。
ご参加希望の方は下記をよくお読みになり事前にお申し込みをお願いいたします。
【日時】
2月2日(日)10時~12時 ※強風・雪中止
【場所】
神山小学校
受付:体育館 (受付 9:30~)
※駐車場が少ないため、公共交通機関のご使用をお願いいたします。また、体育館で作成を行います。暖房器具はございませんので、暖かくしてご参加ください。
【参加について】
対象者:小学生4~6年生、中学生
※小学生1~3年生は保護者同伴のみ可
※保護者の方は打上体験のみ見学可能ですので、見学可能場所にてお待ちください。
料金:4,500円 ※40名限定!先着順
お申し込みは公式LINE(リンク)より
【当日タイムスケジュール&持ち物】
チラシをご覧ください。
【モデルロケット安全について】
ホームページの『安全性について』をご覧ください。
次回開催は2025年5月を予定しております。
主催:Skyチャレンジャー`s 代表 吉田 尚美
HP:リンク
|