| 
                 
                                     
                 早いもので令和6年も師走を迎えて、当クラブの今年最後の例会は今月10日に行いました。 
 こうした月日の経過の中で、人の行為に喜怒哀楽が付き物であれば、人が介在する組織の行動にも 
同様な事があるのではないでしょうか。 
 当例会の冒頭において会長から今年1年を振り返ってとの挨拶があり、この間、会員の方々の努力に 
より事業が遂行でたとしてねぎらいの言葉がありました。その言葉の背景には組織としての喜怒哀楽に 
思いを馳せ、会員への感謝の気持ちがあったものと察しられます。 
 
 この後、当例会で併設しているイベントに移りました。このイベントは年末例会を飾るのに相応しい 
歌謡コンサートとして設定されていて、名古屋市出身の盲目の演歌歌手、木幡直樹(こわたなおき)氏を 
招いて開催されました。 
 生まれながらの盲目の方ですが、好きであった音楽と、その精進が実り歌手として活躍中の方です。 
 歌は、自分の作詞曲を含めオリジナル曲とカバー曲など10曲程が歌われ披露されました。 
曲目は、俺の始発駅、ありがとう、納谷橋ブルースや、昔の名前で出ています、赤いランプの終列車、 
懐かしのハワイ航路、高校三年生、祭などです。 
 聴講する会員は、一緒に口ずさんだり、手拍子を重ねたりして、我を忘れたように楽しいひと時を 
過ごしていました。当クラブとしては久しぶりの余韻の残るイベントでした。 
 歌い終わった後のにCDディスクの販売もありましたが、多くの会員が買い求めていました。 
 
 当クラブは、会員への憩いと楽しみとしてこの様なイベントも開催しています。 
 お気軽にご加入、ご参加下さい。お待ちしております。 
  
 
   
               |